私の年表 モラハラ経験〜離婚まで
落ち着いてきた今、ようやく家出した当時のことを書き始めようと思う。 その前に、これまでの経緯をまとめてみます。 2010年 結婚を機に、海外生活スタート 妊娠 2011年 … 私の年表 モラハラ経験〜離婚まで の続きを読む
落ち着いてきた今、ようやく家出した当時のことを書き始めようと思う。 その前に、これまでの経緯をまとめてみます。 2010年 結婚を機に、海外生活スタート 妊娠 2011年 … 私の年表 モラハラ経験〜離婚まで の続きを読む
離婚する前から思っていた。 「離婚したらしたいことNo.1」は、 結婚指輪を売ること!!! でした。 最近は、離婚後の手続きも生活も落ち着いてきてようやく指輪を売りに行こうという… 貴金属売却! の続きを読む
離婚が成立してから、4か月が経ったことになる。 (過去の記事 「ぴったり7年で離婚成立」) 現在、私の籍も子供の籍も元夫のところから抜けて、新しい戸籍になっている。 (過去の記事 「子供の入籍の予定がたった… 離婚後4ヶ月 の続きを読む
先日、家庭裁判所に『子の氏の変更許可申立書』を提出した。 子供の氏をを私の氏と同じにしてもらうための、申し立てを郵送でしていた。 投函した四日後に、郵送で審判許可の謄本が届いた。 審判許可とは… 審判許可の謄本が届いた の続きを読む
私の弁護士さんは、男性である。 どうやって選んだのかというと・・・・ 別居直後に、役所の女性相談部門の女性相談員さんに相談していたところ、 その女性相談員さんがご丁寧に弁護士会に問い合わせて紹… 弁護士を選んだ時 の続きを読む